바로가기 메뉴

リビングライフ
リビングライフ 방영 매일 00:00 | 업데이트 매일 00:00

바로가기
関根 一夫

王冠の宝石のようにきらめく回復 (ゼカリヤ書 9:9~17)

등록 2025.10.24
cgntv.net 서비스 11월 12일 종료! 콘텐츠는 퐁당에서 시청하세요

リビングライフ

총 5058 편
  • 키워드
    검색어 입력 폼
  • 방송일
    방송년도 및 방송월 선택 폼

9 娘シオンよ、大いに喜べ。娘エルサレムよ、喜び叫べ。見よ、あなたの王があなたのところに来る。義なる者で、勝利を得、柔和な者で、ろばに乗って。雌ろばの子である、ろばに乗って。
10 わたしは戦車をエフライムから、軍馬をエルサレムから絶えさせる。戦いの弓も絶たれる。彼は諸国の民に平和を告げ、その支配は海から海へ、大河から地の果てに至る。
11 あなたについても、あなたとの契約の血のゆえに、わたしはあなたの捕らわれ人を、水のない穴から解き放つ。
12 望みを持つ捕らわれ人よ、砦に帰れ。わたしは今日もまた告げ知らせる。二倍のものをあなたに返す、と。
13 わたしは、ユダをわたしの弓として引き絞り、これにエフライムをつがえたのだ。ヤワンよ、おまえの子らに向かって。シオンよ、わたしはあなたの子らを奮い立たせ、あなたを勇士の剣のようにする。
14 主は彼らの上に現れ、その矢は稲妻のように放たれる。神である主は角笛を吹き鳴らし、南の暴風の中を進まれる。
15 万軍の主が彼らの盾となる。彼らは石投げの石で滅ぼし、踏みつける。彼らは血をぶどう酒のように飲み、沸き返る。鉢のように、祭壇の四隅のように、満たされる。
16 その日、彼らの神、主は、彼らをご自分の民の群れとして救われる。まことに、王冠の宝石がその地できらめく。
17 なんという主のいつくしみ。なんという主の麗しさ。穀物は若い男たちを、新しいぶどう酒は若い女たちを栄えさせる。

 

今日のみことばの要約

柔和な義なる王がろばに乗ってエルサレムに来て、諸国の民に平和を告げ、その支配は地の果てに至ります。主は、ユダをご自分の弓とし、それにエフライムをつがえて、彼らの敵に放たれます。主はシオンをご自分の民の群れとして救い、王冠の宝石がその地できらめき、穀物とぶどう酒が満ちあふれます。

 

みことばから

神が約束された王 (9:9~10)
神は、イスラエルに新しい王を立てると告げられます。このみことばは、王のいなかった帰還者たちが歓声を上げるほど喜ばしい知らせでした。神が立てられる王は、世の方法ではなく、神のみこころ(義)によって世に救いをもたらす方です。その王は力で君臨する世の王とは違い、謙遜さをもって世に平和を伝えるでしょう。彼は「海から海へ、大河から地の果てまで」全世界を治めます(10節)。ゼカリヤが預言してから約5百年後、イエスがろばに乗ってエルサレムに入られました(マタ 21:6~9)。これは、神が約束された王が、まさしくイエスであることを示しています。イエスは神が約束された唯一の救い主です。


- 神がゼカリヤを通して約束された王とは、だれを指していますか。イエスの統治と救いが、なぜあなたと人類の唯一の希望なのでしょうか。


契約を守られる神 (9:11~17)
メシアである王を約束された神は、イスラエルと結んだ契約を忘れず、必ず彼らを救われます(11節)。神は、捕囚となってはいても希望を失わない人々に、「砦(故郷)に帰れ」と言い、彼らに2倍の回復を約束されます(12節)。その日が来ると、ユダは再び神の弓となり、エフライムは神の矢となります(13節)。神は彼らを武器とし、南の暴風の中を進まれ、敵を滅ぼされるでしょう(14節)。その日、神はイスラエルの民をご自分の群れとして救い、彼らをご自分の地に定着させて、王冠の宝石のようにきらめかせてくださるでしょう(16節)。私たちは、どんな状況でも希望を捨てず、約束されたことを真実に果たされる神を仰ぎ見て、信仰の歩みを続けなければなりません。


- 苦しみの中にあっても希望を抱く人々に、神はどんな約束を与えられますか。どんなときにもあなたが希望を捨ててはならないのはなぜでしょうか。

 

きょうの祈り

闇の中にいるような苦しみの中でも、王として来られたイエス様がともにおられることを喜びます。私を救い、日々守ってくださる恵みの中で、神の国の立派な兵士として聖なる勝利にあずからせてください。神様が与えてくださる希望を抱いて、栄光の日を待ち望みます。

 

 

*リビングライフの文章のコンテンツ著作権は、ツラノ書院にあります。

추천 동영상